ご利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社カネコ化学(以下、「弊社」といいます。)がこのウェブサイト(https://youkaizai.com/)(以下、「本サイト」といいます。)上で提供するオンラインストア及び関連サービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
本サービスは、事業者(法人、個人事業主等)の皆さまを対象としており、本サイトを通じた商品の購入は事業者に限らせていただきます。一般消費者の方による購入はお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
本サービスの利用者(以下、「ユーザー」といいます。)には本サービスの利用に先立ち、以下の利用条件のご熟読をお願い申し上げます。なお、ユーザーが本サービスの利用(商品の購入を含みます)を開始された後は、本規約の内容を承諾されたものとみなします。
第1条(適用)
1.本規約は、ユーザーと弊社との間における本サービスの利用に関する一切の事項に適用されるものとします。
2.弊社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3.本規約の定めと個別規定の定めが抵触する場合には、当該個別規定において特段の定めがない限り、個別規定が優先して適用されるものとします。特に、商品の売買に関しては、別途弊社が本サイト上に掲示する「特定商取引法に基づく表記」に記載された条件(支払い条件、配送、返品条件等を含む)が適用され、本規約と矛盾する場合には当該表記が優先されるものとします。
第2条(ユーザーの種類と利用登録)
1.本サービスのユーザーは、登録ユーザー及びゲストユーザーの二種類とします。
1.登録ユーザーとは、本規約に同意の上、事業者(法人、個人事業主、その他事業のために本サービスを利用する者)であることを前提として、弊社所定の利用登録手続きを行い、弊社がこれを承認した法人又は事業者のことです。
2.ゲストユーザーとは、前項に定める利用登録を行わずに、閲覧や検索など弊社が別途定める範囲内で本サービスを利用する法人又は事業者のことです。システムによる巡回など機械的な手段で本サービスにアクセスする者も含みます。
2.弊社は、利用登録申請者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を承認しないこと、または承認を取り消すことがあります。弊社はその理由について一切の開示義務を負わず、またこれにより申請者又は第三者が被った不利益又は損害について、一切の責任を負わないものとします。
1.利用登録申請者が事業者でない場合、または事業者であることが確認できない場合。
2.利用登録申請に際して虚偽の事項を届け出た場合。
3.本規約に違反したことがある者からの申請である場合。
4.登録希望者が弊社への届出事項(氏名、住所、連絡先等)について、弊社からの問い合わせに応じない場合、または登録された連絡先に連絡が取れない場合。
5.その他、弊社が利用登録を相当でないと判断した場合。
3.ユーザーは、利用登録時および登録後に弊社から求められた場合、事業者であることを証明する書類(履歴事項全部証明書、開業届の写し等)を提出するものとします。
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
1.ユーザーは、自己の責任において本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
2.ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。弊社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
3.ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、弊社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(知的財産権)
本サービスによって提供される画像、文章その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、弊社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属し、ユーザーは、これらを無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
1.法令または公序良俗に違反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.弊社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
4.本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
5.弊社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
6.不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
7.他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
8.他のユーザーに成りすます行為
9.弊社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
10.その他、弊社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
1.弊社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
1.本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
2.地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
3.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
4.その他、弊社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.弊社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(サービス内容の変更等)
弊社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第8条(商品の注文)
1.ユーザーは、本規約及び弊社が別途定める手順に従い、商品の購入を申し込むものとします。ユーザーからの本サイトを通じた商品の購入申込みに対し、弊社から自動的に送信される電子メール(件名に「【カネコ化学公式オンラインストア】ご注文の確認」等の文言が含まれるもの。以下「自動確認メール」といいます。)は、ユーザーからの申込みを受け付けたことをお知らせするものであり、当該申込みに対する弊社の承諾を意味するものではありません。
2.ユーザーからの購入申込みに対し、弊社が商品を発送した時点で、当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
3.弊社は、ユーザーからの申込み内容を審査し、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、商品の発送前に、申込みを承諾しない旨をユーザーに通知することがあります。この場合、売買契約は成立しません。弊社は、申込みを承諾しない理由を開示する義務を負わないものとし、また、これによりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合でも、弊社は一切の責任を負わないものとします。
1.ユーザーが本規約に違反した場合
2.届け出事項に虚偽があった場合
3.ユーザーが事業者でないと弊社が判断した場合、またはその疑いが解消されない場合
4.ユーザーが弊社の同業他社であると弊社が判断し、販売が適切でないと認めた場合
5.長期不在や受取拒否により商品の引渡しが完了しないと合理的に予測される場合
6.在庫切れ、製造中止、その他の理由により商品の調達が不可能となった場合
7.表示された価格が市場相場等に比較して誤っていることが明らかな場合
8.支払方法に関する与信審査の結果、承認が得られなかった場合
9.その他、弊社が申込みの承諾を困難または不適切と認める相当の理由がある場合
第9条(商品の代金及び支払方法)
1.商品の販売価格、送料、その他必要な費用は、本サイトの各商品ページまたは注文手続き画面において表示します。
2.支払方法、支払期限その他支払に関する条件は、本サイト上の「特定商取引法に基づく表記」ページに定めるとおりとします。
3.ユーザーは、弊社指定の期日までに代金の支払いを完了するものとします。支払いが確認できない場合、弊社は売買契約を解除できるものとします。
第10条(商品の引渡し及び所有権の移転)
1.商品の引渡し場所、引渡し方法、引渡し時期の目安等は、本サイト上の「特定商取引法に基づく表記」ページに定めるとおりとします。ただし、天候不順、配送業者の都合、その他やむを得ない事由により、引渡し時期が変動する場合があります。
2.商品の所有権は、商品がユーザーに引き渡された時点(配送の場合は、ユーザーが指定した場所に商品が届けられた時点)で、ユーザーに移転するものとします。ただし、代金引換払いの場合は、代金完済時に所有権が移転するものとします。
3.商品の引渡し前に生じた商品の滅失、毀損等(ただし、ユーザーの責めに帰すべき事由によるものを除く)については弊社が負担し、引渡し後に生じた商品の滅失、毀損等についてはユーザーが負担するものとします。(危険負担の移転)
第11条(返品・交換・注文のキャンセル)
1.商品の返品・交換・注文のキャンセルについては、本サイト上の「特定商取引法に基づく表記」ページに定める条件に従うものとします。
2.ユーザーは、商品到着後、速やかに商品の状態(品違い、数量不足、破損、汚損、その他契約不適合の有無)を確認するものとします。
3.期間内に連絡がない場合、またはユーザーの都合による返品・交換・注文のキャンセルは、受け付けないものとします。
第12条(免責事項)
1.弊社は、本サービス及び本サイトに掲載される情報(製品情報、価格、納期等を含む)の正確性、完全性、信頼性、最新性、特定目的への適合性等について、可能な限り注意を払いますが、これらを保証するものではありません。
2.弊社は、本サービスの利用の際にエラーやコンピュータ・ウイルス汚染の危険がないこと、その他本サービスの提供が中断されないこと等を保証するものではありません。
3.弊社は、本サービスを通じて販売する製品の利用に関して、ユーザーが本サイトに記載の重要事項、製品説明、弊社の製品取扱説明書、その他弊社が提供する情報(安全データシート(SDS)等を含む)を遵守することを前提とします。これらの情報を遵守せずに製品を使用したことによりユーザー又は第三者に生じた不利益又は損害について、弊社は責任を負わないものとします。
4.弊社は、本サービスの提供に関連してユーザーに生じた不利益又は損害について、弊社の故意又は重大な過失による場合を除き、賠償する責任を負わないものとします。
5.本サービスに関連して、ユーザーと他のユーザー又は第三者との間において生じた取引、連絡又は紛争等については、ユーザーの責任において処理及び解決するものとし、弊社はかかる事項について一切責任を負いません。
6.天災地変、戦争、暴動、法令の制定改廃、公権力による命令処分、輸送機関の事故、労働争議、その他弊社の合理的支配を超える不可抗力により本サービスの全部または一部の履行が遅延し、または不可能となった場合、弊社はその責任を負わないものとします。
第13条(利用規約の変更)
1.弊社は、弊社の判断により、本規約をいつでも変更することができるものとします。
2.弊社が本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を本サイト上での掲示その他弊社が適当と判断する方法により周知し、またはユーザーに通知します。
3.変更後の本規約は、前項の施行時期が到来したときにその効力を生じるものとし、ユーザーが変更後の本規約の効力発生後に本サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなします。
第14条(個人情報の取扱い)
弊社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、弊社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第15条(リンクについて)
1.本サイトへのリンクは、原則として自由に設定していただいて構いません。ただし、以下のようなリンクまたはそのおそれのあるリンクはお断りいたします。
1.弊社または弊社の製品・サービスを誹謗中傷したり、弊社の信用を毀損する内容を含むサイトからのリンク
2.意図的にフレーム内の一部に本サイトのコンテンツを表示するようなリンク(フレームリンク)
3.本サイト内の画像、映像などを直接リンク元のページ内に表示するようなリンク(直リンク)
4.リンク元のサイトと弊社との間に何らかの提携または協力関係があると誤認させるおそれのあるリンク、または弊社がリンク元のサイトを認知もしくは支持しているとの誤認を生じさせるおそれのあるリンク
5.違法な内容(違法な可能性のある内容を含む)を掲載したり、違法な活動(違法な可能性のある活動を含む)に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク
6.公序良俗に反する内容を含むサイトからのリンク
7.その他、弊社が不適切と判断するリンク
2.弊社は、上記1.のいずれかに該当すると判断した場合、リンクの削除を要請することができるものとし、リンクを設定した者はこれに応じなければなりません。
3.本サイトへリンクしたことにより、または本サイトからリンクしている第三者のウェブサイトを利用したことによりユーザー又は第三者に生じた不利益又は損害について、弊社は一切の責任を負いません。
第16条(準拠法・裁判管轄)
1.本規約及び本サービスに関する売買契約の成立、効力、履行及び解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービス及び売買契約に関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約(ウィーン売買条約)の適用を排除するものとします。
2.本規約及び本サービスまたは売買契約に関して紛争が生じた場合には、弊社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2025年4月1日